眼科三宅病院 施設コンセプト
患者さんにとって利用しやすい病院に
視力に問題のある患者さんのQOL・QOVを支えるためにできることを考え、患者さんにとって利用しやすい病院にすることを目的としたバリアフリー、ユニバーサルデザインに取り組みました。中でもコントラストの差が小さい事物が見えにくく発見しにくい、形状や色が多用されているデザインでは必要な情報を取捨選択しにくいといった低視力者の見え方の特色に着目し、今回の取り組みのキーワードを「コントラストの向上」としました。
床・壁・天井を同系色にまとめることなく、濃いブラウン系の床に対して、壁や椅子を白系にしてコントラストの差を大きくすることを基本としました。待合室における通路エリアの床を硬めのビニルシート、チェアーエリアを柔らかめのタイルカーペットとすることで歩行感の違いによる気付きの工夫もしています。その境界は白色とし、視覚的に発見しやすい配慮もしてあります。受付などカウンターついてはエッジを濃くして、注意喚起を促しております。
照明の配置や様々なサインのデザインや色彩についても低視力者が読みやすいものになるよう特段の配慮が行われました。
まとめますと、コントラストは「視覚」、床材の歩行感の違いは「触覚」、床材の違いによる足音への意識は「聴覚」に訴えることで、低視力者だけでなく、子どもから高齢者まで移動しやすい病院環境の作製に意を用いました。
施設のご案内
1F●●●総合受付・基本検査室
受付・会計・薬局・受付待合

さわやかな笑顔で患者さんをお迎えします。
基本検査室

視力・眼圧といった眼科で基礎的な検査を主に行います。
これらは基本的に受診時、毎回行います。
キッズコーナー・ドリンクコーナー

小さなお子様連れのかたがご利用いただけます。
2F●●●診察室
診察待合

広いスペースで大型テレビをご覧になりながらお待ちください。
診察室

眼科専門医による診察を受けていただきます。
インフォームドコンセント室

手術の予約や入院案内などを分かりやすく説明します。
特殊検査室

散瞳時の検査、手術前の検査、視野検査などを行います。
当院では様々な検査機器を取り揃え、様々な症状に対応できるようにしています。
3F●●●手術室
手術待合室

付添いの方に、手術中の患者さんを待っていただくスペースです。落ち着いた空間で、ゆっくり待っていただくことができます。
手術室ホール

車いす、ストレッチャーもゆとりをもって通ることができ、広々としています。
手術室




最新の滅菌機器や空調設備によって、安心して手術を受けていただけます。
5F●●●ナースステーション・病室
ナースステーション

患者さんと接しやすく目が行き届くよう、オープンカウンターになっています。
病棟検査室

入院患者さん専用の検査・診察室です。
デイルーム・通話エリア

携帯電話を使用していただける場所です。
自動販売機、テーブル・イスもあり談話していただけます。
湯沸室

ご自由にお使いいただけます。
ランドリー室

有料でご使用いただけます。
ご利用時間は8:00~20:00です。
5F/6F●●●病室
病室
特別室
- 料金
1日 22,000円(税込)
設備
洗面、シャワー、トイレ、テレビ、DVDプレーヤー、冷蔵庫、セーフティーボックス(鍵付き引出し)、Wi-Fi完備(利用規約を確認後、ご利用下さい)
個室
- 料金
1日 11,000円(税込)
設備
洗面、テレビ、冷蔵庫、セーフティーボックス(鍵付き引出し)
2人部屋
写真は4床室となります。- 料金
1日 5,500円(税込)
設備
洗面、テレビ(有料)、冷蔵庫、セーフティーボックス(鍵付き引出し)
病棟ホール

応接セットがあり、談話していただけるスペースです。お気軽にご利用下さい。
シャワールーム

使用には医師の許可が必要です。
洗髪室

医師の許可が必要です。スタッフが洗髪をします。