グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


採用情報

スタッフの声



共に働く未来の仲間へ

看護師長 中嶋三千代

最新の眼科設備を目指しており、眼科の疾患や検査など学ぶことは多いですが、やりがいのある職場です。
診察の介助や採血・点滴・外来手術の介助や助手など、さまざまな経験を積むことができます。また患者さんの立場に立った周術期看護にも力を入れています。
視機能看護学会などへの参加も積極的に行っています。やる気と笑顔と思いやりのある方をお待ちしております。

先輩スタッフの声

眼科三宅病院で働く、先輩スタッフから、後輩となられる皆さんへのメッセージをご紹介します。

看護師 スタッフMさん

三宅病院では、産休や育休をとるスタッフが多くいます。子育てをしているスタッフに優しい雰囲気があり、産休・育休明けでもすぐに溶け込んでいる先輩方をたくさん見てきました。もともと残業も少なく、特に小さい子供を持つスタッフは優先的に帰れるよう配慮がされているので、ママさんナースにとっては非常に働きやすい病院だと思います。
眼科は特殊な分野で覚えることも多いですが、先生も先輩スタッフもとても優しいので楽しく働くことができています。勤続年数の長いスタッフが多いのは、それだけ環境が整っているという証拠かもしれませんね。

検査・視能訓練士 スタッフHさん

私は眼科三宅病院の視能訓練士として働いています。
眼科病院なので1日に多くの患者さんが来院され、多くの症例に触れることができます。扱う検査機器も多く、知識や検査の技術が必要になりますが、新しく入職する方でも周りの先輩や同僚に相談しやすい環境が揃っています。
視能訓練士としてのスキルを多く身につけられる場所だと感じています。
患者さんは不安な状態で来院されることも多いので、安心感と信頼感を与えられるように日々の業務に取り組んでいます。

医療クラーク スタッフUさん

私たちは、診察室で電子カルテの入力を中心に、医師のサポートをしています。
業務はもちろん眼科、眼科疾患の知識など、先輩方の丁寧な指導により、安心して働くことができます。
残業もほとんどなく勤務時間もとても働きやすい時間帯なので、仕事とプライベートともに充実させることができます。

  1. ホーム
  2.  >  採用情報
  3.  >  スタッフの声